スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  

Posted by スポンサー広告 at

2011年01月13日

変則 段差 曲げ!!!!

一月十三日(木)はれ

今日はPCの練習とちょっと頭を使う曲げ加工と「豊真将」が勝った日でした。


ホシザキのHクンからのご注文。流し台と壁の隙間を埋めるステン板なのですが、

ちょっと変則形です。




例によって、超アバウトなイメージ図┐(  ̄ー ̄)┌ フッ
(しかも手近にあった紙のはしっこを破いたもの おいおい)


まずは材料です。
ステンレス430(ステンレス材のランクの数字です) 厚みは1mm






面倒なので、直接ステン板に展開図書いちゃいます。






切り込みます。







片方曲げます!!






もう片方も曲げます。 (・∀・)b






曲がりました!


両方の曲げた部分に5mmの段差があるのが分かりますか??





奥の方も曲げて。

二面が立ち上がった、段差つきの隙間用ステンレス板の出来上がりです。


おめでとうございます。




明日中に仕上げなければいけない「シューズボックス」を今から段取りです。 ( ̄_ ̄)
(依頼主の木工所経営の後輩が、朝から心配して見に来ました (・∀・)b )


まあ 出来るでしょう・・・・・・・・






  
● ● ●



  

Posted by イケサン at 20:05Comments(0)オーダーメイド