2010年06月30日
「折り返し」
六月三十日(水)あめ
六月も今日で終わり。
あっという間に一年も半分が過ぎました。
いろいろ挑戦した割には、まだそれほど芽は出ません。う~~ん これからと言う事ですか。

挑戦といえば
少年時代を卒業する頃
中学三年の夏に従兄弟と「自転車旅行」の計画をたてました。
天草まで行ってキャンプして帰って来るという、その当時の田舎の15才にとっては大冒険です。
近所の友達がなぜか持っていたサイクリング車を借り受け
マニュアル本を見ながら整備をして
地図をみながらワクワクして
いよいよ日程を決めましょか~と言う段になって
従兄弟から「撤退」の電話。
母親が絶対に許さないと言うことでありました。(どうやら彼は内密に事を進めていたらしい)
まあいいのです。
一人で行けば済む事です。
イケサンの目標は「自転車旅行」で天草まで行ってキャンプして帰って来ることで
「従兄弟と一緒に」天草まで行ってキャンプして帰って来ることではなかったのですから。
ところが、
それを知ったイケサンの母親が「行ったらいかん!」に一票入れてしまったのです。
涙ながらに止める母親に
「絶対に行くけん!!」攻撃を試みましたが
まだまだ親の保護下にある身での抵抗は空しく
「高校生になったら自由にしろ」という条件で
泣く泣く(正にボロボロ泣きながら)諦めたのでした。
そんなこんなでイケサンの「十五の夏」は蝉時雨と共に過ぎたのですが
高校生活の始まりと同時に「「自転車三昧」の青春時代が訪れたのでした。
三年間で沖縄を除いて九州は全部回りましたが
そのお話は また 思い出した時に書きます。(多分思い出しません)┐(  ̄ー ̄)┌ フッ

六月も今日で終わり。
あっという間に一年も半分が過ぎました。
いろいろ挑戦した割には、まだそれほど芽は出ません。う~~ん これからと言う事ですか。
(県美展九月七日からです。)
挑戦といえば
少年時代を卒業する頃
中学三年の夏に従兄弟と「自転車旅行」の計画をたてました。
天草まで行ってキャンプして帰って来るという、その当時の田舎の15才にとっては大冒険です。
近所の友達がなぜか持っていたサイクリング車を借り受け
マニュアル本を見ながら整備をして
地図をみながらワクワクして
いよいよ日程を決めましょか~と言う段になって
従兄弟から「撤退」の電話。
母親が絶対に許さないと言うことでありました。(どうやら彼は内密に事を進めていたらしい)
まあいいのです。
一人で行けば済む事です。
イケサンの目標は「自転車旅行」で天草まで行ってキャンプして帰って来ることで
「従兄弟と一緒に」天草まで行ってキャンプして帰って来ることではなかったのですから。
ところが、
それを知ったイケサンの母親が「行ったらいかん!」に一票入れてしまったのです。
涙ながらに止める母親に
「絶対に行くけん!!」攻撃を試みましたが
まだまだ親の保護下にある身での抵抗は空しく
「高校生になったら自由にしろ」という条件で
泣く泣く(正にボロボロ泣きながら)諦めたのでした。
そんなこんなでイケサンの「十五の夏」は蝉時雨と共に過ぎたのですが
高校生活の始まりと同時に「「自転車三昧」の青春時代が訪れたのでした。
三年間で沖縄を除いて九州は全部回りましたが
そのお話は また 思い出した時に書きます。(多分思い出しません)┐(  ̄ー ̄)┌ フッ
◎ー◎=*
2010年06月26日
「丸める丸める・・・」
六月二十六日(土)雨
寝ました。








● お問い合わせはお気軽に
TEL 096-323-1220
FAX 096-323-1220
Eメールxikesan-2@h7.dion.ne.jp
「全国発送」も承っています。!!
「向日葵工芸舎」をどうぞよろしくお願いします。
向日葵ショッピングは⇒こちら
_______________________________________________________________
「向日葵工芸舎」では、ステンレス製品のヒビ割れや破損でお困りの方のために
「溶接修理」他 承っています。
お持込で「¥3,000」から~。
*「向日葵工芸舎」は、熊本市の「小規模修繕契約希望者」に登録していますので
市関係の施設の方も安心してご利用いただけます。
ぜひ一度 ご相談下さい。

寝ました。
アルミ加工を続けます。
まずは「秘密兵器」です。
これでアルミ板の両端にRをつけます。
(しまった写真なしだ 想像にお任せします)
さやペイントさん見てますか?次に登場するのが、
そうです
「ローラ~~~~~~~~~~~ッ」!!!!!
です。
「ローラ~~~~~~~~~~~ッ」!!!!!
です。
アナログの代表のようなこの「ハンドル」
丸めます。!
丸めます 丸めます !
丸めます 丸めます 丸めます!
丸まりました ┐(  ̄ー ̄)┌ フッ
これから 溶接したり削ったりです。
またっ(^0^)/
またっ(^0^)/
______________________________________________________________
● お問い合わせはお気軽に
TEL 096-323-1220
FAX 096-323-1220
Eメールxikesan-2@h7.dion.ne.jp
「全国発送」も承っています。!!
「向日葵工芸舎」をどうぞよろしくお願いします。
向日葵ショッピングは⇒こちら
_______________________________________________________________
「向日葵工芸舎」では、ステンレス製品のヒビ割れや破損でお困りの方のために
「溶接修理」他 承っています。
お持込で「¥3,000」から~。
*「向日葵工芸舎」は、熊本市の「小規模修繕契約希望者」に登録していますので
市関係の施設の方も安心してご利用いただけます。
ぜひ一度 ご相談下さい。
◎ ◎ ◎
2010年06月25日
「ワールド~~」
六月24日(木)はれ
ずっ 頭痛が・・・・・・・・イタイ、、
「どんぶり一杯の非常に眠い」に、「肉体疲労」をふりかけてトッピングしたものを
目と目の間からねじ込んだような頭の痛さです。
まあ 飯食って、風呂入って、寝て、ワールドカップ観れば
直ると思います。


● お問い合わせはお気軽に
TEL 096-323-1220
FAX 096-323-1220
Eメールxikesan-2@h7.dion.ne.jp
「全国発送」も承っています。!!
「向日葵工芸舎」をどうぞよろしくお願いします。
向日葵ショッピングは⇒こちら
_______________________________________________________________
「向日葵工芸舎」では、ステンレス製品のヒビ割れや破損でお困りの方のために
「溶接修理」他 承っています。
お持込で「¥3,000」から~。
*「向日葵工芸舎」は、熊本市の「小規模修繕契約希望者」に登録していますので
市関係の施設の方も安心してご利用いただけます。
ぜひ一度 ご相談下さい。

ずっ 頭痛が・・・・・・・・イタイ、、
「どんぶり一杯の非常に眠い」に、「肉体疲労」をふりかけてトッピングしたものを
目と目の間からねじ込んだような頭の痛さです。
まあ 飯食って、風呂入って、寝て、ワールドカップ観れば
直ると思います。
アルミ板です。
これから前回のブログに載せたイラストのように加工していきます。
と ここまで書いて早々に帰って寝たのですが、
今朝目が覚めたら なんと 日本 勝っちゃいましたね。!!
次もガンバレ!
今朝目が覚めたら なんと 日本 勝っちゃいましたね。!!
次もガンバレ!
頭痛は治まりました。
向日葵もひとつワールドを目指したいと思います。
______________________________________________________________
● お問い合わせはお気軽に
TEL 096-323-1220
FAX 096-323-1220
Eメールxikesan-2@h7.dion.ne.jp
「全国発送」も承っています。!!
「向日葵工芸舎」をどうぞよろしくお願いします。
向日葵ショッピングは⇒こちら
_______________________________________________________________
「向日葵工芸舎」では、ステンレス製品のヒビ割れや破損でお困りの方のために
「溶接修理」他 承っています。
お持込で「¥3,000」から~。
*「向日葵工芸舎」は、熊本市の「小規模修繕契約希望者」に登録していますので
市関係の施設の方も安心してご利用いただけます。
ぜひ一度 ご相談下さい。

♪
2010年06月24日
「くたびれはてて」
六月24日(木)はれ
昨夜はくたびれ果ててブログ更新ならず。残念!
いい天気になりそうです。(^0^)/


● お問い合わせはお気軽に
TEL 096-323-1220
FAX 096-323-1220
Eメールxikesan-2@h7.dion.ne.jp
「全国発送」も承っています。!!
「向日葵工芸舎」をどうぞよろしくお願いします。
向日葵ショッピングは⇒こちら
_______________________________________________________________
「向日葵工芸舎」では、ステンレス製品のヒビ割れや破損でお困りの方のために
「溶接修理」他 承っています。
お持込で「¥3,000」から~。
*「向日葵工芸舎」は、熊本市の「小規模修繕契約希望者」に登録していますので
市関係の施設の方も安心してご利用いただけます。
ぜひ一度 ご相談下さい。

昨夜はくたびれ果ててブログ更新ならず。残念!
いい天気になりそうです。(^0^)/
今日は、待たせているアルミの加工品と機械改造の現場確認です。
こんな感じ
製造過程は写真で紹介いたしましょう。(忘れる事もあり)
さあ ハードな一日、ひとついきますか~~!!
______________________________________________________________
● お問い合わせはお気軽に
TEL 096-323-1220
FAX 096-323-1220
Eメールxikesan-2@h7.dion.ne.jp
「全国発送」も承っています。!!
「向日葵工芸舎」をどうぞよろしくお願いします。
向日葵ショッピングは⇒こちら
_______________________________________________________________
「向日葵工芸舎」では、ステンレス製品のヒビ割れや破損でお困りの方のために
「溶接修理」他 承っています。
お持込で「¥3,000」から~。
*「向日葵工芸舎」は、熊本市の「小規模修繕契約希望者」に登録していますので
市関係の施設の方も安心してご利用いただけます。
ぜひ一度 ご相談下さい。
★
2010年06月23日
「一枚の板から」
六月二十二日(火)あめ
実は日付が変わっているのです。
根性でブログ更新します。



● お問い合わせはお気軽に
TEL 096-323-1220
FAX 096-323-1220
Eメールxikesan-2@h7.dion.ne.jp
「全国発送」も承っています。!!
「向日葵工芸舎」をどうぞよろしくお願いします。
向日葵ショッピングは⇒こちら
_______________________________________________________________
「向日葵工芸舎」では、ステンレス製品のヒビ割れや破損でお困りの方のために
「溶接修理」他 承っています。
お持込で「¥3,000」から~。
*「向日葵工芸舎」は、熊本市の「小規模修繕契約希望者」に登録していますので
市関係の施設の方も安心してご利用いただけます。
ぜひ一度 ご相談下さい。

実は日付が変わっているのです。
根性でブログ更新します。
今日はステンレスのパネルを製作。
一枚のステンレス板から色んな製品が生まれます。
展開して、切り欠きいれて、まげて、溶接して、研磨仕上げです。
時間なくて超特急でした。!
おやすみなさい m(__)m
______________________________________________________________
● お問い合わせはお気軽に
TEL 096-323-1220
FAX 096-323-1220
Eメールxikesan-2@h7.dion.ne.jp
「全国発送」も承っています。!!
「向日葵工芸舎」をどうぞよろしくお願いします。
向日葵ショッピングは⇒こちら
_______________________________________________________________
「向日葵工芸舎」では、ステンレス製品のヒビ割れや破損でお困りの方のために
「溶接修理」他 承っています。
お持込で「¥3,000」から~。
*「向日葵工芸舎」は、熊本市の「小規模修繕契約希望者」に登録していますので
市関係の施設の方も安心してご利用いただけます。
ぜひ一度 ご相談下さい。
。 。 。
2010年06月22日
「テーブルフレーム完成」
六月二十一日(月)雨
昨日しっかり寝たので、今日は元気!!
ここ二週間ほど、やる気の無い体を引きずるように仕事していたので、
なんか変だと思っていたのですが (-.-;)
どうも、寝不足と肉体疲労のようです。
(熱があるのに気づかずに遊びまくる子どものようです。)
おかげで三週間考えて出せなかった見積もりをやっとFAXできました。
(さすがに決まらんだろうな。しくしく)


● お問い合わせはお気軽に
TEL 096-323-1220
FAX 096-323-1220
Eメールxikesan-2@h7.dion.ne.jp
「全国発送」も承っています。!!
「向日葵工芸舎」をどうぞよろしくお願いします。
向日葵ショッピングは⇒こちら
_______________________________________________________________
「向日葵工芸舎」では、ステンレス製品のヒビ割れや破損でお困りの方のために
「溶接修理」他 承っています。
お持込で「¥3,000」から~。
*「向日葵工芸舎」は、熊本市の「小規模修繕契約希望者」に登録していますので
市関係の施設の方も安心してご利用いただけます。
ぜひ一度 ご相談下さい。

昨日しっかり寝たので、今日は元気!!
ここ二週間ほど、やる気の無い体を引きずるように仕事していたので、
なんか変だと思っていたのですが (-.-;)
どうも、寝不足と肉体疲労のようです。
(熱があるのに気づかずに遊びまくる子どものようです。)
おかげで三週間考えて出せなかった見積もりをやっとFAXできました。
(さすがに決まらんだろうな。しくしく)
「ステンレスのテーブルフレーム」オーダーメードできあがりました。
内容はまた明日!
楽しみじゃなくても待っててください。
______________________________________________________________
● お問い合わせはお気軽に
TEL 096-323-1220
FAX 096-323-1220
Eメールxikesan-2@h7.dion.ne.jp
「全国発送」も承っています。!!
「向日葵工芸舎」をどうぞよろしくお願いします。
向日葵ショッピングは⇒こちら
_______________________________________________________________
「向日葵工芸舎」では、ステンレス製品のヒビ割れや破損でお困りの方のために
「溶接修理」他 承っています。
お持込で「¥3,000」から~。
*「向日葵工芸舎」は、熊本市の「小規模修繕契約希望者」に登録していますので
市関係の施設の方も安心してご利用いただけます。
ぜひ一度 ご相談下さい。
ー★~★ー
2010年06月20日
「こなす こなす」
六月二十日(日)雨
九州南部はひどい雨が降ったらしい。
五月から注文してあった「テーブルフレーム」にやっととりかかります。 

● お問い合わせはお気軽に
TEL 096-323-1220
FAX 096-323-1220
Eメールxikesan-2@h7.dion.ne.jp
「全国発送」も承っています。!!
「向日葵工芸舎」をどうぞよろしくお願いします。
向日葵ショッピングは⇒こちら
_______________________________________________________________
「向日葵工芸舎」では、ステンレス製品のヒビ割れや破損でお困りの方のために
「溶接修理」他 承っています。
お持込で「¥3,000」から~。
*「向日葵工芸舎」は、熊本市の「小規模修繕契約希望者」に登録していますので
市関係の施設の方も安心してご利用いただけます。
ぜひ一度 ご相談下さい。

九州南部はひどい雨が降ったらしい。
五月から注文してあった「テーブルフレーム」にやっととりかかります。
これに木製の天板を乗せるそうです。
オシャレなテーブルが出来上がることでしょう。
オシャレなテーブルが出来上がることでしょう。
それに合うように、ステンレスの椅子も注文いただいてます。
ちょっと落ち着いた気になっていたものですから
仕事が溜まって来ました。
順番に順番に・ ・ ・ ・
今週は、はずせない仕事が一杯です。
ちょっと落ち着いた気になっていたものですから
仕事が溜まって来ました。
順番に順番に・ ・ ・ ・
今週は、はずせない仕事が一杯です。
______________________________________________________________
● お問い合わせはお気軽に
TEL 096-323-1220
FAX 096-323-1220
Eメールxikesan-2@h7.dion.ne.jp
「全国発送」も承っています。!!
「向日葵工芸舎」をどうぞよろしくお願いします。
向日葵ショッピングは⇒こちら
_______________________________________________________________
「向日葵工芸舎」では、ステンレス製品のヒビ割れや破損でお困りの方のために
「溶接修理」他 承っています。
お持込で「¥3,000」から~。
*「向日葵工芸舎」は、熊本市の「小規模修繕契約希望者」に登録していますので
市関係の施設の方も安心してご利用いただけます。
ぜひ一度 ご相談下さい。
■ ■ ■
2010年06月19日
「梅雨」
六月十九日(土)くもり?
今日の天気を忘れてしまいました。
そう言えば、長男の水球の試合を観にいった時は傘を持っていなかったので、多分曇りですね。

今日の天気を忘れてしまいました。
そう言えば、長男の水球の試合を観にいった時は傘を持っていなかったので、多分曇りですね。
オブジェ「green」
梅雨の中
雨に濡れる大気
雨に濡れる川
雨に濡れる花
雨に濡れる鳥
雨に濡れるアスファルト
雨に濡れるビル
雨に濡れる水溜り
雨に濡れる太陽
雨に濡れる月
雨に濡れて、ぜんぶ緑になった。
雨に濡れる大気
雨に濡れる川
雨に濡れる花
雨に濡れる鳥
雨に濡れるアスファルト
雨に濡れるビル
雨に濡れる水溜り
雨に濡れる太陽
雨に濡れる月
雨に濡れて、ぜんぶ緑になった。
2010年06月19日
「と~~~~~~~~~って!!」
六月十八日(金)雨
梅雨らしい雨の一日でした。
お待たせまくっていた「オーダーメイドの取手」が
や~~~~~~~~っと「出来ました」






● お問い合わせはお気軽に
TEL 096-323-1220
FAX 096-323-1220
Eメールxikesan-2@h7.dion.ne.jp
「全国発送」も承っています。!!
「向日葵工芸舎」をどうぞよろしくお願いします。
向日葵ショッピングは⇒こちら
_______________________________________________________________
「向日葵工芸舎」では、ステンレス製品のヒビ割れや破損でお困りの方のために
「溶接修理」他 承っています。
お持込で「¥3,000」から~。
*「向日葵工芸舎」は、熊本市の「小規模修繕契約希望者」に登録していますので
市関係の施設の方も安心してご利用いただけます。
ぜひ一度 ご相談下さい。

梅雨らしい雨の一日でした。
お待たせまくっていた「オーダーメイドの取手」が
や~~~~~~~~っと「出来ました」
ステンレスの平板です。(左のへら~っとしている板です。)
曲げます。 (ぐにゃ~っを三回)
削ります。(ゴギャ~とかビャ~~スとか、そんな感じじゃ。)
研磨ですじゃ。(ジャジャシュ~~、シュリンシュリン、シャッコシャッコ・・・)が終わったとこ
出来上がり!!
左に映っている六角タイプと一緒に、
明日、新築の玄関扉に取り付けられます。
めでたしめでたし
明日、新築の玄関扉に取り付けられます。
めでたしめでたし
______________________________________________________________
● お問い合わせはお気軽に
TEL 096-323-1220
FAX 096-323-1220
Eメールxikesan-2@h7.dion.ne.jp
「全国発送」も承っています。!!
「向日葵工芸舎」をどうぞよろしくお願いします。
向日葵ショッピングは⇒こちら
_______________________________________________________________
「向日葵工芸舎」では、ステンレス製品のヒビ割れや破損でお困りの方のために
「溶接修理」他 承っています。
お持込で「¥3,000」から~。
*「向日葵工芸舎」は、熊本市の「小規模修繕契約希望者」に登録していますので
市関係の施設の方も安心してご利用いただけます。
ぜひ一度 ご相談下さい。
A~Z
2010年06月18日
「手作り」
六月十七日(木)はれのち雨
ずいぶん降りました。
梅雨ですから!


● お問い合わせはお気軽に
TEL 096-323-1220
FAX 096-323-1220
Eメールxikesan-2@h7.dion.ne.jp
「全国発送」も承っています。!!
「向日葵工芸舎」をどうぞよろしくお願いします。
向日葵ショッピングは⇒こちら
_______________________________________________________________
「向日葵工芸舎」では、ステンレス製品のヒビ割れや破損でお困りの方のために
「溶接修理」他 承っています。
お持込で「¥3,000」から~。
*「向日葵工芸舎」は、熊本市の「小規模修繕契約希望者」に登録していますので
市関係の施設の方も安心してご利用いただけます。
ぜひ一度 ご相談下さい。

ずいぶん降りました。
梅雨ですから!
開業時から事務所で使っている「手作りのテーブル」です。
油絵のパレットの形です。
当時はな~~んにも有りませんでしたから、
テーブルも「手作り」しました。
テーブルも「手作り」しました。
これを見て色々思い出すと、
十五年を実感します。
十五年を実感します。
______________________________________________________________
● お問い合わせはお気軽に
TEL 096-323-1220
FAX 096-323-1220
Eメールxikesan-2@h7.dion.ne.jp
「全国発送」も承っています。!!
「向日葵工芸舎」をどうぞよろしくお願いします。
向日葵ショッピングは⇒こちら
_______________________________________________________________
「向日葵工芸舎」では、ステンレス製品のヒビ割れや破損でお困りの方のために
「溶接修理」他 承っています。
お持込で「¥3,000」から~。
*「向日葵工芸舎」は、熊本市の「小規模修繕契約希望者」に登録していますので
市関係の施設の方も安心してご利用いただけます。
ぜひ一度 ご相談下さい。
●
2010年06月16日
「高いですから」
六月十六日(水)はれ
今日は三時から合志の病院で溶接修理でした。


他の道具たちはこれから紹介できればします。(多分しないと思います!)
業務用のシンクや作業台や調理釜や、特注の手すりや柱やステンレスのテーブルやイスやカウンターやタンクや水槽やプールや・ ・ ・ ・ ・ ・つまり色んなものは、すごく高いです。
10万円や20万円は平気でします。

● お問い合わせはお気軽に
TEL 096-323-1220
FAX 096-323-1220
Eメールxikesan-2@h7.dion.ne.jp
「全国発送」も承っています。!!
「向日葵工芸舎」をどうぞよろしくお願いします。
向日葵ショッピングは⇒こちら
_______________________________________________________________
「向日葵工芸舎」では、ステンレス製品のヒビ割れや破損でお困りの方のために
「溶接修理」他 承っています。
お持込で「¥3,000」から~。
*「向日葵工芸舎」は、熊本市の「小規模修繕契約希望者」に登録していますので
市関係の施設の方も安心してご利用いただけます。
ぜひ一度 ご相談下さい。

今日は三時から合志の病院で溶接修理でした。
現場溶接セットです。
このコたちのおかげでイケサンは生きてます。
(その割には扱いがぞんざいですか?ごめんしてけれ)
(その割には扱いがぞんざいですか?ごめんしてけれ)
長男のTIG溶接機クンです。
十二年程前の「最新型」です。
(高かったです。いえ身長ではなくて値段です。 シクシク (^-^!)/)
これ 100VのコンセントからOKです。(30アンペア以上は欲しいですけど)
発電機からもOKです。!
なにしろ「最新型」ですから!!
(高かったです。いえ身長ではなくて値段です。 シクシク (^-^!)/)
これ 100VのコンセントからOKです。(30アンペア以上は欲しいですけど)
発電機からもOKです。!
なにしろ「最新型」ですから!!
他の道具たちはこれから紹介できればします。(多分しないと思います!)
業務用のシンクや作業台や調理釜や、特注の手すりや柱やステンレスのテーブルやイスやカウンターやタンクや水槽やプールや・ ・ ・ ・ ・ ・つまり色んなものは、すごく高いです。
10万円や20万円は平気でします。
修理できるものは修理してください。
______________________________________________________________
● お問い合わせはお気軽に
TEL 096-323-1220
FAX 096-323-1220
Eメールxikesan-2@h7.dion.ne.jp
「全国発送」も承っています。!!
「向日葵工芸舎」をどうぞよろしくお願いします。
向日葵ショッピングは⇒こちら
_______________________________________________________________
「向日葵工芸舎」では、ステンレス製品のヒビ割れや破損でお困りの方のために
「溶接修理」他 承っています。
お持込で「¥3,000」から~。
*「向日葵工芸舎」は、熊本市の「小規模修繕契約希望者」に登録していますので
市関係の施設の方も安心してご利用いただけます。
ぜひ一度 ご相談下さい。
■
2010年06月15日
「ライブライブ」
六月十五日(火)雨のち晴れ
朝は八時から、先日から関わっている「ライブハウス」の現場確認。


● お問い合わせはお気軽に
TEL 096-323-1220
FAX 096-323-1220
Eメールxikesan-2@h7.dion.ne.jp
「全国発送」も承っています。!!
「向日葵工芸舎」をどうぞよろしくお願いします。
向日葵ショッピングは⇒こちら
_______________________________________________________________
「向日葵工芸舎」では、ステンレス製品のヒビ割れや破損でお困りの方のために
「溶接修理」他 承っています。
お持込で「¥3,000」から~。
*「向日葵工芸舎」は、熊本市の「小規模修繕契約希望者」に登録していますので
市関係の施設の方も安心してご利用いただけます。
ぜひ一度 ご相談下さい。

朝は八時から、先日から関わっている「ライブハウス」の現場確認。
金曜日につくったステンレス天板は、見事にカウンターに乗っかってました。めでたしめでたし。!
しかし
この、疲れと仕事の遅れはいったい何ナノだ。
この、疲れと仕事の遅れはいったい何ナノだ。
最近世間では五月病ではなく「六月病」というらしい。
メールで、大学の後輩のOくんから連絡あり。
なんでも、彼の愛娘が十四日の「熊日朝刊」で「田植え」をしているらしい。
父親としては
それはそれは、うれしかろう!!
よかったよかった。
なんでも、彼の愛娘が十四日の「熊日朝刊」で「田植え」をしているらしい。
父親としては
それはそれは、うれしかろう!!
よかったよかった。
______________________________________________________________
● お問い合わせはお気軽に
TEL 096-323-1220
FAX 096-323-1220
Eメールxikesan-2@h7.dion.ne.jp
「全国発送」も承っています。!!
「向日葵工芸舎」をどうぞよろしくお願いします。
向日葵ショッピングは⇒こちら
_______________________________________________________________
「向日葵工芸舎」では、ステンレス製品のヒビ割れや破損でお困りの方のために
「溶接修理」他 承っています。
お持込で「¥3,000」から~。
*「向日葵工芸舎」は、熊本市の「小規模修繕契約希望者」に登録していますので
市関係の施設の方も安心してご利用いただけます。
ぜひ一度 ご相談下さい。
♪ #♭
2010年06月14日
「ぱんぱかぱんつ?」
六月十四日(月)はれ
テーブルフレーム、作り始めました。
きれいに出来ますように。
今日、さかおやじ氏に会いました。
氏 ご推薦の「ぱんぱかぱんつ」です。
http://rosso12.otemo-yan.net/e322959.html
おやすみなさい。

● お問い合わせはお気軽に
TEL 096-323-1220
FAX 096-323-1220
Eメールxikesan-2@h7.dion.ne.jp
「全国発送」も承っています。!!
「向日葵工芸舎」をどうぞよろしくお願いします。
向日葵ショッピングは⇒こちら
_______________________________________________________________
「向日葵工芸舎」では、ステンレス製品のヒビ割れや破損でお困りの方のために
「溶接修理」他 承っています。
お持込で「¥3,000」から~。
*「向日葵工芸舎」は、熊本市の「小規模修繕契約希望者」に登録していますので
市関係の施設の方も安心してご利用いただけます。
ぜひ一度 ご相談下さい。

テーブルフレーム、作り始めました。
きれいに出来ますように。
今日、さかおやじ氏に会いました。
氏 ご推薦の「ぱんぱかぱんつ」です。
http://rosso12.otemo-yan.net/e322959.html
おやすみなさい。
______________________________________________________________
● お問い合わせはお気軽に
TEL 096-323-1220
FAX 096-323-1220
Eメールxikesan-2@h7.dion.ne.jp
「全国発送」も承っています。!!
「向日葵工芸舎」をどうぞよろしくお願いします。
向日葵ショッピングは⇒こちら
_______________________________________________________________
「向日葵工芸舎」では、ステンレス製品のヒビ割れや破損でお困りの方のために
「溶接修理」他 承っています。
お持込で「¥3,000」から~。
*「向日葵工芸舎」は、熊本市の「小規模修繕契約希望者」に登録していますので
市関係の施設の方も安心してご利用いただけます。
ぜひ一度 ご相談下さい。
♪
2010年06月13日
「県知事 承認」
六月十三日(日)はれ
入梅のわりには晴れ続きです。


● お問い合わせはお気軽に
TEL 096-323-1220
FAX 096-323-1220
Eメールxikesan-2@h7.dion.ne.jp
「全国発送」も承っています。!!
「向日葵工芸舎」をどうぞよろしくお願いします。
向日葵ショッピングは⇒こちら
_______________________________________________________________
「向日葵工芸舎」では、ステンレス製品のヒビ割れや破損でお困りの方のために
「溶接修理」他 承っています。
お持込で「¥3,000」から~。
*「向日葵工芸舎」は、熊本市の「小規模修繕契約希望者」に登録していますので
市関係の施設の方も安心してご利用いただけます。
ぜひ一度 ご相談下さい。

入梅のわりには晴れ続きです。
さて
先日来申請していた「経営革新計画」が県知事の承認を得ました。
指導頂いたアドバイザー様、商工会議所の皆様
また貴重な時間を割いて向日葵にご協力いただいた
イタリアレストラン「まんじゃぺしぇ」さま
本当に有難う御座いました。
今後はこの計画を、着実に成長させたいと思います。
これからも宜しくお願いいたします。
内容は、近々開設する予定のHPやこのブログ、パンフレット等でご紹介して行きます。
必ず皆様のお役に立てるものと思います。お楽しみに。
また貴重な時間を割いて向日葵にご協力いただいた
イタリアレストラン「まんじゃぺしぇ」さま
本当に有難う御座いました。
今後はこの計画を、着実に成長させたいと思います。
これからも宜しくお願いいたします。
内容は、近々開設する予定のHPやこのブログ、パンフレット等でご紹介して行きます。
必ず皆様のお役に立てるものと思います。お楽しみに。
______________________________________________________________
● お問い合わせはお気軽に
TEL 096-323-1220
FAX 096-323-1220
Eメールxikesan-2@h7.dion.ne.jp
「全国発送」も承っています。!!
「向日葵工芸舎」をどうぞよろしくお願いします。
向日葵ショッピングは⇒こちら
_______________________________________________________________
「向日葵工芸舎」では、ステンレス製品のヒビ割れや破損でお困りの方のために
「溶接修理」他 承っています。
お持込で「¥3,000」から~。
*「向日葵工芸舎」は、熊本市の「小規模修繕契約希望者」に登録していますので
市関係の施設の方も安心してご利用いただけます。
ぜひ一度 ご相談下さい。
◎
2010年06月12日
「表札」
六月十二日(土)晴れ
熊本 梅雨入りです!
(今日のタイトル、吉田拓郎っぽくないですか? ああそうですか)
大学時代の学友のNくんから、新居の表札の相談を受けました。
テーマは「足跡」
お~~!
表札にテーマが付くぞ!!
向日葵 新展開だ!!


● お問い合わせはお気軽に
TEL 096-323-1220
FAX 096-323-1220
Eメールxikesan-2@h7.dion.ne.jp
「全国発送」も承っています。!!
「向日葵工芸舎」をどうぞよろしくお願いします。
向日葵ショッピングは⇒こちら
_______________________________________________________________
「向日葵工芸舎」では、ステンレス製品のヒビ割れや破損でお困りの方のために
「溶接修理」他 承っています。
お持込で「¥3,000」から~。
*「向日葵工芸舎」は、熊本市の「小規模修繕契約希望者」に登録していますので
市関係の施設の方も安心してご利用いただけます。
ぜひ一度 ご相談下さい。

熊本 梅雨入りです!
(今日のタイトル、吉田拓郎っぽくないですか? ああそうですか)
大学時代の学友のNくんから、新居の表札の相談を受けました。
テーマは「足跡」
お~~!
表札にテーマが付くぞ!!
向日葵 新展開だ!!
こんなやつ
(すまん、バカにしている訳ではない。 (^-^)/ )
立派なのを「ハンドメイド」だ~~~~~!!!!!
昨日、ちょっとハンマーを数千回振り回したので
(殴ったと言う事ではなく)
脳みそが「早く帰って、カレー食って寝な!」と言っているので
晩飯がカレーかどうか分かりませんが、今日はこれで帰宅です。なう
(向日葵のtwitterは右下か左からどうぞ)
(殴ったと言う事ではなく)
脳みそが「早く帰って、カレー食って寝な!」と言っているので
晩飯がカレーかどうか分かりませんが、今日はこれで帰宅です。なう
(向日葵のtwitterは右下か左からどうぞ)
おやすみなさい。。。。。。
______________________________________________________________
● お問い合わせはお気軽に
TEL 096-323-1220
FAX 096-323-1220
Eメールxikesan-2@h7.dion.ne.jp
「全国発送」も承っています。!!
「向日葵工芸舎」をどうぞよろしくお願いします。
向日葵ショッピングは⇒こちら
_______________________________________________________________
「向日葵工芸舎」では、ステンレス製品のヒビ割れや破損でお困りの方のために
「溶接修理」他 承っています。
お持込で「¥3,000」から~。
*「向日葵工芸舎」は、熊本市の「小規模修繕契約希望者」に登録していますので
市関係の施設の方も安心してご利用いただけます。
ぜひ一度 ご相談下さい。
$
2010年06月12日
「叩くと疲れるということ」
六月十一日(金)はれ
最近、金曜日が来るのがえらく早い。
土曜日はず~っと前だったような気がするのだが。
ライブハウスのカウンター天板(ステンレス製)
たった今出来上がって、納品終了です。






● お問い合わせはお気軽に
TEL 096-323-1220
FAX 096-323-1220
Eメールxikesan-2@h7.dion.ne.jp
「全国発送」も承っています。!!
「向日葵工芸舎」をどうぞよろしくお願いします。
向日葵ショッピングは⇒こちら
_______________________________________________________________
「向日葵工芸舎」では、ステンレス製品のヒビ割れや破損でお困りの方のために
「溶接修理」他 承っています。
お持込で「¥3,000」から~。
*「向日葵工芸舎」は、熊本市の「小規模修繕契約希望者」に登録していますので
市関係の施設の方も安心してご利用いただけます。
ぜひ一度 ご相談下さい。

最近、金曜日が来るのがえらく早い。
土曜日はず~っと前だったような気がするのだが。
ライブハウスのカウンター天板(ステンレス製)
たった今出来上がって、納品終了です。
コーナー部分製作
奥行き510mm、普通「向日葵」ではこの幅のコーナーはやりません。
このでこぼこを消さないといけません。
で
裏側から
たたく
ハンマーで叩く
たたく
タタク
ハンマーで叩く
たたく
タタク
表面を研磨しながら
ふたたび叩く
何回くらい叩くかというと
「鳩山由紀夫のフォロワー数くらい」叩く!!!
「鳩山由紀夫のフォロワー数くらい」叩く!!!
そして
できあがり!
ちゅかれた
おやすみ
______________________________________________________________
● お問い合わせはお気軽に
TEL 096-323-1220
FAX 096-323-1220
Eメールxikesan-2@h7.dion.ne.jp
「全国発送」も承っています。!!
「向日葵工芸舎」をどうぞよろしくお願いします。
向日葵ショッピングは⇒こちら
_______________________________________________________________
「向日葵工芸舎」では、ステンレス製品のヒビ割れや破損でお困りの方のために
「溶接修理」他 承っています。
お持込で「¥3,000」から~。
*「向日葵工芸舎」は、熊本市の「小規模修繕契約希望者」に登録していますので
市関係の施設の方も安心してご利用いただけます。
ぜひ一度 ご相談下さい。
Z Z Z
2010年06月10日
「ビストロ himawari」
六月十日(木)はれ
昨日、中途半端で終わっていた「エアフィルターBOX」
めでたく出来上がりました。





● お問い合わせはお気軽に
TEL 096-323-1220
FAX 096-323-1220
Eメールxikesan-2@h7.dion.ne.jp
「全国発送」も承っています。!!
「向日葵工芸舎」をどうぞよろしくお願いします。
向日葵ショッピングは⇒こちら
_______________________________________________________________
「向日葵工芸舎」では、ステンレス製品のヒビ割れや破損でお困りの方のために
「溶接修理」他 承っています。
お持込で「¥3,000」から~。
*「向日葵工芸舎」は、熊本市の「小規模修繕契約希望者」に登録していますので
市関係の施設の方も安心してご利用いただけます。
ぜひ一度 ご相談下さい。

昨日、中途半端で終わっていた「エアフィルターBOX」
めでたく出来上がりました。
巨大な防虫アミも出来上がり
なんか、「温泉で一杯やっているような表情」の左側面
スライドもスムーズに出来ました。
今夜はこれにて「オーダーストップ」です。
今夜はこれにて「オーダーストップ」です。
又のお越しをお待ちしてます。
ビストロ 「himawari」 店主
______________________________________________________________
● お問い合わせはお気軽に
TEL 096-323-1220
FAX 096-323-1220
Eメールxikesan-2@h7.dion.ne.jp
「全国発送」も承っています。!!
「向日葵工芸舎」をどうぞよろしくお願いします。
向日葵ショッピングは⇒こちら
_______________________________________________________________
「向日葵工芸舎」では、ステンレス製品のヒビ割れや破損でお困りの方のために
「溶接修理」他 承っています。
お持込で「¥3,000」から~。
*「向日葵工芸舎」は、熊本市の「小規模修繕契約希望者」に登録していますので
市関係の施設の方も安心してご利用いただけます。
ぜひ一度 ご相談下さい。
★ ★ ★
2010年06月09日
「会いたかったよ!!」
六月九日(水)はれ
昨日紹介の「厨房に関係ないもの」はこれです。


皆さんにとっては関係ないことですけど、ナマケモノのイケサンでもモノが出来上がっていくのは嬉しいのです。
しかもこの製品、いかにも工業製品なのに「図面」がないのです。(うれしくないですが、自由といえば自由です。)
オーナー曰く 「ああ それでよかですよ~(^0^)/」
信じられますか?シェフおまかせの工業製品!
造りながら考える、考えながら造る。
おかげで、ふとんに入っても一人会議です。
まあいいです。
久しぶりに、会いたくてしょうがなかった「忙しい」に巡り会う事ができましたから!
できればず~~~~っと側にいてほしいな~。
と言うわけで
つづきはまた明日です。

● お問い合わせはお気軽に
TEL 096-323-1220
FAX 096-323-1220
Eメールxikesan-2@h7.dion.ne.jp
「全国発送」も承っています。!!
「向日葵工芸舎」をどうぞよろしくお願いします。
向日葵ショッピングは⇒こちら
_______________________________________________________________
「向日葵工芸舎」では、ステンレス製品のヒビ割れや破損でお困りの方のために
「溶接修理」他 承っています。
お持込で「¥3,000」から~。
*「向日葵工芸舎」は、熊本市の「小規模修繕契約希望者」に登録していますので
市関係の施設の方も安心してご利用いただけます。
ぜひ一度 ご相談下さい。

昨日紹介の「厨房に関係ないもの」はこれです。
「エアフィルターBOX」
横幅1900mm
一人で曲げるのは辛かった(シクシク)
一人で曲げるのは辛かった(シクシク)
明日はこれに防虫アミのパネルを差し込みます。
皆さんにとっては関係ないことですけど、ナマケモノのイケサンでもモノが出来上がっていくのは嬉しいのです。
しかもこの製品、いかにも工業製品なのに「図面」がないのです。(うれしくないですが、自由といえば自由です。)
オーナー曰く 「ああ それでよかですよ~(^0^)/」
信じられますか?シェフおまかせの工業製品!
造りながら考える、考えながら造る。
おかげで、ふとんに入っても一人会議です。
まあいいです。
久しぶりに、会いたくてしょうがなかった「忙しい」に巡り会う事ができましたから!
できればず~~~~っと側にいてほしいな~。
と言うわけで
つづきはまた明日です。
______________________________________________________________
● お問い合わせはお気軽に
TEL 096-323-1220
FAX 096-323-1220
Eメールxikesan-2@h7.dion.ne.jp
「全国発送」も承っています。!!
「向日葵工芸舎」をどうぞよろしくお願いします。
向日葵ショッピングは⇒こちら
_______________________________________________________________
「向日葵工芸舎」では、ステンレス製品のヒビ割れや破損でお困りの方のために
「溶接修理」他 承っています。
お持込で「¥3,000」から~。
*「向日葵工芸舎」は、熊本市の「小規模修繕契約希望者」に登録していますので
市関係の施設の方も安心してご利用いただけます。
ぜひ一度 ご相談下さい。
■●★
2010年06月08日
「はたらきものダナ」
六月八日(火)はれ
今朝はさわやか過ぎて、息子に起こされなければ「死ぬまで」寝てたと思います。
(こどもの心を持った大人です。 ピース)
さて
昨日 納品したステンレス棚が取り付けられていたので紹介します。ちょっと見えづらいですけど壁に付けられている二枚です。
厨房がどんどん使いやすくなっていきます。
ここは大きめのキッチンですが、狭いキッチンでも工夫しだいで便利になると思いますよ。
小さい事でもご相談ください。
ステンレス板を隙間に貼るだけで作業効率が良くなる事はありますから。


隙間の部分に板を接着して一体化してます。
水が垂れなくなった事、小さなものが落ちない、スペースを広く出来た事。
う~ん 一石三鳥
明日は厨房に関係ないものを造ります。
(じつは、今日中に出来るはずだったのだが スマン!!)
そのあとは、ステンレスの大きなカウンターカバー。
そのあとは、アルミのチェッカープレートでつくるストーブベース
その・・・・・・・
とりあえず 今日の分をやっつけるか・・(_ _*)

● お問い合わせはお気軽に
TEL 096-323-1220
FAX 096-323-1220
Eメールxikesan-2@h7.dion.ne.jp
「全国発送」も承っています。!!
「向日葵工芸舎」をどうぞよろしくお願いします。
向日葵ショッピングは⇒こちら
_______________________________________________________________
「向日葵工芸舎」では、ステンレス製品のヒビ割れや破損でお困りの方のために
「溶接修理」他 承っています。
お持込で「¥3,000」から~。
*「向日葵工芸舎」は、熊本市の「小規模修繕契約希望者」に登録していますので
市関係の施設の方も安心してご利用いただけます。
ぜひ一度 ご相談下さい。

今朝はさわやか過ぎて、息子に起こされなければ「死ぬまで」寝てたと思います。
(こどもの心を持った大人です。 ピース)
さて
昨日 納品したステンレス棚が取り付けられていたので紹介します。ちょっと見えづらいですけど壁に付けられている二枚です。
厨房がどんどん使いやすくなっていきます。
ここは大きめのキッチンですが、狭いキッチンでも工夫しだいで便利になると思いますよ。
小さい事でもご相談ください。
ステンレス板を隙間に貼るだけで作業効率が良くなる事はありますから。
これは、そのいい例です。
隙間の部分に板を接着して一体化してます。
水が垂れなくなった事、小さなものが落ちない、スペースを広く出来た事。
う~ん 一石三鳥
明日は厨房に関係ないものを造ります。
(じつは、今日中に出来るはずだったのだが スマン!!)
そのあとは、ステンレスの大きなカウンターカバー。
そのあとは、アルミのチェッカープレートでつくるストーブベース
その・・・・・・・
とりあえず 今日の分をやっつけるか・・(_ _*)
______________________________________________________________
● お問い合わせはお気軽に
TEL 096-323-1220
FAX 096-323-1220
Eメールxikesan-2@h7.dion.ne.jp
「全国発送」も承っています。!!
「向日葵工芸舎」をどうぞよろしくお願いします。
向日葵ショッピングは⇒こちら
_______________________________________________________________
「向日葵工芸舎」では、ステンレス製品のヒビ割れや破損でお困りの方のために
「溶接修理」他 承っています。
お持込で「¥3,000」から~。
*「向日葵工芸舎」は、熊本市の「小規模修繕契約希望者」に登録していますので
市関係の施設の方も安心してご利用いただけます。
ぜひ一度 ご相談下さい。
♪#
2010年06月07日
「星みっつです!!」
六月七日(月)はれ
今朝、五時ごろまで製作とプレゼンの構想(今頃かい?)やって
帰って寝て
六時五十分に起きて
工場に来て
注文品の仕上げをして
配達してきて
プレゼン資料のまとめをして
一時半に県庁
二時半にプレゼン開始
三時前に終了。
さて 「帰るべ~」と駐車場のゲートを抜けようとしたら・・・・・・
駐車時間が二時間を越えたら、駐車カードを差し込んでもゲートが開かない仕組みの県庁の駐車場で
タッチの差でアウト!!!!
(二時間越えたら、「本館まで戻ってスタンプを押してもらわなければならない」という「罰ゲーム」が
あるのだ。)
会議所のU君にスタンプを頼んで待っている間に次々と「罰ゲーム」の車が増えてきて、
結局 二十分以上待っていたような。
しかし
何はともあれ「一山超えました」。





台下冷蔵庫の背中に配置。
15cm手前までワークスペースが広がりました。






● お問い合わせはお気軽に
TEL 096-323-1220
FAX 096-323-1220
Eメールxikesan-2@h7.dion.ne.jp
「全国発送」も承っています。!!
「向日葵工芸舎」をどうぞよろしくお願いします。
向日葵ショッピングは⇒こちら
_______________________________________________________________
「向日葵工芸舎」では、ステンレス製品のヒビ割れや破損でお困りの方のために
「溶接修理」他 承っています。
お持込で「¥3,000」から~。
ぜひ一度 ご相談下さい。

今朝、五時ごろまで製作とプレゼンの構想(今頃かい?)やって
帰って寝て
六時五十分に起きて
工場に来て
注文品の仕上げをして
配達してきて
プレゼン資料のまとめをして
一時半に県庁
二時半にプレゼン開始
三時前に終了。
さて 「帰るべ~」と駐車場のゲートを抜けようとしたら・・・・・・
駐車時間が二時間を越えたら、駐車カードを差し込んでもゲートが開かない仕組みの県庁の駐車場で
タッチの差でアウト!!!!
(二時間越えたら、「本館まで戻ってスタンプを押してもらわなければならない」という「罰ゲーム」が
あるのだ。)
会議所のU君にスタンプを頼んで待っている間に次々と「罰ゲーム」の車が増えてきて、
結局 二十分以上待っていたような。
しかし
何はともあれ「一山超えました」。
パスタが評判のイタリア料理「マンジャペシェ」
「経営革新のテーマ」
厨房内の効率化を図るオーダーメードワークスペース
厨房内の効率化を図るオーダーメードワークスペース
「マンジャペシェ」用に製作したワークテーブルを広く使用するための
「収納ラック兼用ワークテーブル」
「収納ラック兼用ワークテーブル」
イタリアン定番の「オリーブオイル」とイタリアワインのビンがスッキリ収納
↓
台下冷蔵庫の背中に配置。
15cm手前までワークスペースが広がりました。
しかし、出し入れの都合上まんなかに空間が出来てしまいました。
この板をはめ込む事で
解消!
レンジまでの距離もジャストサイズになって
気になっていた「一歩半のストレス」がフリーになりました!。
気になっていた「一歩半のストレス」がフリーになりました!。
水はね防止のガードは「向日葵」で寸法切りしたものを「オーナー自ら」貼り付け。
簡単な取り付け作業でコストダウン
簡単な取り付け作業でコストダウン
「HAPPY!!」
よろこんでいただきました!!
「星 みっつです!!」
「星 みっつです!!」
今度は肝心の料理を紹介しなければ・・・・
______________________________________________________________
● お問い合わせはお気軽に
TEL 096-323-1220
FAX 096-323-1220
Eメールxikesan-2@h7.dion.ne.jp
「全国発送」も承っています。!!
「向日葵工芸舎」をどうぞよろしくお願いします。
向日葵ショッピングは⇒こちら
_______________________________________________________________
「向日葵工芸舎」では、ステンレス製品のヒビ割れや破損でお困りの方のために
「溶接修理」他 承っています。
お持込で「¥3,000」から~。
ぜひ一度 ご相談下さい。
←ツイッターは左から
★★★