2011年01月05日
新年明けました。おめでとうございます!!
一月五日 (水)くもり 小雨
2011も明けてしまって、ブログの更新もいつかいつかと思っていたら
五日になってしまいました。
なんちゃって
と言う事で

年末年始は大変な天気でしたね。
元旦も我が家は積雪で、家から車で出るのに昼まで待ってました。
ここ十何年、初日の出を見に熊本城へ行っていたのですが
さすがに今年はキャンセルしまして
pm1:00に加藤神社へ初詣でした。
ところが、早朝の穏やかさとは打って変わって
すごい人出と車の渋滞で、駐車場に入れるのに三十分かかりました。
しかも、お参りの行列。
う~~ん
正月満喫。 ┐(  ̄ー ̄)┌ フッ
おみくじは、家族全員「大吉」でして
カミサマの粋な計らいに、大喜びの池田家でありました。
さーて
正月早々仕事の話で恐縮ですが
TVを見ていると、マグロが3200万円だったとか、株価が去年より上がって始まったとか
ちょこちょこと景気のいい話も流れてくるようになりましたね (・∀・)b 。
ステンレスのオーダーメイド「向日葵工芸舎」もスタートダッシュです。
それで今年も
「笑う角には福来る」作戦で行こうと思います。
どうぞ
本年も宜しくお願いいたします。

2011も明けてしまって、ブログの更新もいつかいつかと思っていたら
五日になってしまいました。
なんちゃって
と言う事で

年末年始は大変な天気でしたね。
元旦も我が家は積雪で、家から車で出るのに昼まで待ってました。
ここ十何年、初日の出を見に熊本城へ行っていたのですが
さすがに今年はキャンセルしまして
pm1:00に加藤神社へ初詣でした。
ところが、早朝の穏やかさとは打って変わって
すごい人出と車の渋滞で、駐車場に入れるのに三十分かかりました。
しかも、お参りの行列。
う~~ん
正月満喫。 ┐(  ̄ー ̄)┌ フッ
おみくじは、家族全員「大吉」でして
カミサマの粋な計らいに、大喜びの池田家でありました。
さーて
正月早々仕事の話で恐縮ですが
TVを見ていると、マグロが3200万円だったとか、株価が去年より上がって始まったとか
ちょこちょこと景気のいい話も流れてくるようになりましたね (・∀・)b 。
ステンレスのオーダーメイド「向日葵工芸舎」もスタートダッシュです。
それで今年も
「笑う角には福来る」作戦で行こうと思います。
どうぞ
本年も宜しくお願いいたします。

● ● ●
Posted by イケサン at 22:08│Comments(2)
│作品
この記事へのコメント
あけましておめでと~ございます!
今年もブログでぼちぼちとよろしくお願いしま~す
今年もブログでぼちぼちとよろしくお願いしま~す
Posted by 春
at 2011年01月06日 20:50

春 さん
おめでとうございます!!!!!!
今年も宜しく。。。。。
おめでとうございます!!!!!!
今年も宜しく。。。。。
Posted by イケサン
at 2011年01月06日 22:04

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。