2010年12月18日

ハードディスクで四苦八苦 

十二月十七日(金)はれ


朝イチで西原村まで行ってきました。

なんかプレハブの解体っぽい仕事の現場確認でしたが、どう見積もっていいやら?


まあ なんとかなるでしょう (・∀・)b


今日は二年ぶりに連絡のあったT君ご注文のキッチン用品の製作でした。



ハードディスクで四苦八苦 

  
ボックス状に曲げます。




ハードディスクで四苦八苦 

 
組み立て



ハードディスクで四苦八苦 

 
 ほぼ完成 あとは仕上げ研磨です。



ハードディスクで四苦八苦 

   部分詳細



今回は特別オーダーのバイブレーション仕上げです。

ステンレスの原板を研磨依頼したあと、展開図通りにレーザーでカットしてもらいます。
(見た目よりも精度のいる作業なのでした。 (・∀・)b )



友人がよく言います。

「なんであんたのような性格のヤツに、1mm単位の仕事が出来るのか分からん!」
(実は、今回の仕事は0,1mm単位で展開しているのだった)


まあ、君たちの気持ちも分からないでもない。┐(  ̄ー ̄)┌ フッ


でも

無事 完成です。

Tくんも建築屋として独立して二年

頑張ってます。


イケサン 応援します。








おやすみなさい。




ハードディスクで四苦八苦 

 
 




あっ 

ハードディスクの話 書くの忘れました。


まあいいか  ┐(  ̄ー ̄)┌


同じカテゴリー(仕事)の記事画像
ネットは未だにムツカシイねっと
落ち着くのも大変なのですが
サンキュー吉元さん
K学園の寮はいい感じでした。   
「台風一過」
「お~~仕事」
同じカテゴリー(仕事)の記事
 ネットは未だにムツカシイねっと (2010-12-04 21:36)
 落ち着くのも大変なのですが (2010-10-27 19:35)
 サンキュー吉元さん (2010-10-25 22:21)
 K学園の寮はいい感じでした。    (2010-10-24 19:17)
 「台風一過」 (2010-09-09 08:55)
 「お~~仕事」 (2010-08-17 22:32)

Posted by イケサン at 00:59│Comments(0)仕事
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。