スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  

Posted by スポンサー広告 at

2010年07月27日

「蝉」

七月二十七日(火)はれ

朝から薄ぐもりでしたが、やっぱり暑かった。


窓を閉めた工場で溶接してると、汗が滝のように流れます。


今日は、集金に行ったり、後輩の木工所に打ち合わせに行ったりしました。

みんな、この不景気の中で一所懸命がんばってます。





成長期から成熟期への過渡期はこんなものなのだろうか。


こどもたちが安心して夢に向かえる世にしていかなければ。



この前NHKラジオで歌手のローリーがいい事言ってました。


蝉の話


蝉は七年間、幼虫の姿で暮らしてます。

七年経ったある日さなぎになって、脱皮して蝉の姿になって、飛び立つのですが

多分、蝉は自分がそういうものに変身することなど

夢にも思わなかったでしょう。


彼は自分は蝉だと思っていたそうです。

そして、その通りになりました。


希望を持って、いつか突然やってくる「蝉になる日」を

諦めずに待ちたいと思います。




ミ~~~ン ミ~~~ン







  

Posted by イケサン at 23:00Comments(0)仕事